●新発売 
2026年オリジナルカレンダー
2026年のカレンダーが完成しました。
新しい表現でのイラストレーションになりました。
現在オンラインショップにて販売中です。
アトリエ、各種イベントでも販売いたします。
2026年のお供にぜひ。よろしくお願いいたします。

●Mitsumi TAKADA
2026年オリジナルカレンダー
2ヶ月ごと6枚綴り ¥16,500-(税込)
※今回はミニ作品セットはありません。カレンダー単体のみとなります。

●イベントのお知らせ 
HAKKO TRIP 2025
20251012日(日)  宮内摂田屋エリア(長岡市)
今年もアトリエのある宮内・摂田屋エリアで発酵をテーマとしたイベントが開催されます。
atelier mも参加します。
公式ウェブサイト https://hakko.na-nagaoka.jp/trip/
●イベント出店のお知らせ 
MORRY GO ROUND
20251017(金).18日(土)  万代島多目的広場・屋内広場/大かま
参加しているプロジェクトMORRY GO ROUNDが10月にさらにパワーアップしてイベントを開催します!私は作品展示とそこから派生した県産広葉樹材を使ったワークショップを担当します。
会場には「モリーメリーゴーランド」も出現予定!
他にも魅力的なコンテンツが盛りだくさんです110/17-18はみんな「大かま」に集合!
-------------
MORRY GO ROUND’25
開催日時  20251017日(金) 14:30~20:45/18日(土) 9:30~16:30
会場 万代島多目的広場・屋内広場/大かま(新潟県新潟市中央区万代島4-2)
特設ウェブサイト https://morry-go-round.studio.site/
●作品出品のお知らせ 
第68回CWAJ現代版画展
20251015日(水)~19日(日) ヒルサイドフォーラム(東京、代官山)
CWAJ現代版画展は、1956年以来毎年、日本のすぐれた現代版画を国内外に広く紹介してきた、国際的評価の高い公募展です。今回、作品「宝物」が入選し、展示・販売されます。販売利益は奨学金や教育事業に充てられる大変意義のある版画展です。会場にはいろんな技法の多くの版画作品が展示されます。見応えもあると思うので、ぜひお出かけください。
-------------
第68回CWAJ現代版画展
会期: 20251015日(水)~1019日(日) 11:00 – 18:00 (最終日17:00まで)
会場: ヒルサイドフォーラム(東京、代官山)渋谷区猿楽町 18-8 ヒルサイドテラス F棟
●イベント出店のお知らせ<終了しました> 
Roots周年祭 5th <木版画ワークショップとグッズ販売>
2025104日(土).5(日) Roots猪苗代 スクールエリア
福島県猪苗代湖のそばにあるRoots猪苗代さんの5周年記念イベントにお邪魔します。
素敵な場所で素敵な方々とご一緒できることを嬉しく思います。
--------------
Roots周年祭 5th
日にち 2025104日(土).5(日)
時 間 11:00-17:00
会 場 Roots猪苗代 スクールエリア(福島県耶麻郡 猪苗代町 大字山潟字湊志田191
2006年に閉校になった「山潟小学校」。そのしばらく後2020年、世界が大きな渦のなかにあった最中、Rootsはこの場所に移転してきました。かつて子どもたちの学舎だったこの場所が再び生き生きと動き出してから5年。ものづくりや暮らしの文化を発信する拠点として、廃校から店舗やギャラリーへと変化・発展し続けています。この節目の時、これまでの繋がりのある方々とともに、Roots猪苗代周年祭を開催します。地域の風景や記憶を未来へつなぐ心豊かな2日間でありますように。
■周年祭特設ページ

主催 / Roots猪苗代
後援/ 猪苗代町・猪苗代観光協会

●展示のお知らせ<終了しました。> 
江戸木版画 浮世絵復刻版画展 「歌麿と写楽」
2025913(土)〜28日(日)  秋山孝ポスター美術館長岡
今年も浮世絵復刻版画展を開催いたします。今回の会場は秋山孝ポスター美術館長岡(APM)様で、私は「企画」として関わらせていただいています。
展示作品数は少なめですが、職人技がふんだんに盛り込まれた見応えのある作品が並びます。また、関連イベントも充実しています。現在お申し込み受付中です!
ぜひお出かけください!
詳細はAPMウェブサイトをご覧ください。
江戸木版画 復刻浮世絵版画展「歌麿と写楽」
開催日:
2025913日(土)~28日(日)
時間:
10:00~17:00
休み: 16日(火)、24日(水)
会場: 秋山孝ポスター美術館 長岡(APM) 〒
940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8
入場料: 無料
主催: ミライ発酵本舗株式会社
特別協力: 東京 高橋工房
協力: APMサポート委員会、有限会社 横山表具店
●長岡まつり フリーオープン<終了しました>
フリーオープン&多色摺り木版画ワークショップ
202581(金)〜4日(月)
今年も「長岡まつり・大花火大会」が近づいてきました!
atelier mもフリーオープンいたします。
涼を感じる作品を展示いたします。
また、ワークショップもご用意しています。
周辺のお店や施設でも特別企画が開催されます。
花火までの日中やお帰り前にぜひ宮内・摂田屋地域にお立ち寄りください!
atelier m//Woodblock print studio FREE OPEN
8/1(金) 10:00-16:00
8/2(土)、3(日) 10:00-15:00
8/4(月) 10:00-16:00
【多色摺り木版画ワークショップ オリジナルコースターづくり】
「新潟」をテーマとした絵柄を3色で摺り、コースターに仕立てます。
所要時間 
40分程度
体験料 
2,000
予約不要
●atelier m//Woodblock print studio<終了しました。> 
4th Anniversary Event!!!!
おかげさまでatelier mは7/17で4周年を迎えます。
皆様とともに充実した1年間を過ごすことができました。本当にありがとうございます。
4周年を記念して、恒例の周年記念イベントを今年も開催します!
もちろんホリウチおやつさんも来てくださいます!
楽しい&おいしい3日間を皆さんと一緒に過ごせたら幸せです。

atelier m//Woodblock print studio 4th Anniversary Event!!!!
-会期
2025719日(土)〜21日(月・祝)3日間
-時間
10:00-17:00
-展示
4周年ということで青・黄・緑・ピンクの4色をテーマに
たかだみつみの作品を展示いたします。
-ゲスト
ホリウチおやつさん
イベント初日
7/19(土)出張販売!
4色をテーマにおやつをご用意いただきます!
4th Anniversary Special Set!!!!
イベントテーマカラーにあわせた
4種類のざくざくおやつのセットです。
ピンク→あんこ味
緑→抹茶味
黄→レモンカルダモン味
青→梅味
それぞれの詳しい説明はぜひホリウチおやつさんのinstagramをご覧ください。

7/19のホリウチおやつさん出張販売でお買い求めいただけます。
数に限りがありますので、このセットのみお取置きを承ります。

7/19-21の間にご来店をお願いいたします。(取り置きは特別セットのみ対照です。)
こちらのフォームより「お名前、必要数、ご来店予定日(任意)」をお知らせください。
こちらからの返信をもって予約確定となります。3日以内にご返信いたします。
7/20-21の二日間も少量ですがおやつの販売があるかもしれません。ないかもしれません。
-ご来場特典
特製イベントロゴステッカーをプレゼント!
-会期中はフリーオープンです。
どなたでもお気軽にお越しください。
-会場
atelier m//Woodblock print studio (長岡市摂田屋4丁目7-35 ミライコンパス2F)
●参加者募集中<終了しました> 
「多色摺り木版画体験講座 2025 SUMMER 
デザイン~彫り~摺りまで多色刷り木版画の一連の作業が体験できます。ベースとなるデザインにアレンジを加えてオリジナル作品を作ります。 ご挨拶状としても、お部屋に飾る作品としてもお楽しみいただけます。 初心者の方向けの講座です。どなたもお気軽にご参加ください。 
-時間
12:30〜16:304時間、途中休憩あり)
-受講料
●体験のみコース
7,700円(税込) ※道具はこちらでご用意します
 ●道具一式付きコース 16,500円(税込)
セット 内容 / 彫刻刀、バレン、刷毛、ブラシ、滑り止めマット(12,000円相当)
◎再受講の方 550円引き!

-開催候補日
6
25(水)、26(木)、28(土)、29(日) 
7
2(水)、3(木)、5(土)、6(日) 
上記候補日の中からご希望の日、コースをお知らせください。
 候補日以外をご希望の場合もお気軽にご相談ください。

-定員 各回3

-会場
atelier m//Woodblock print studio (長岡市摂田屋4丁目7-35 ミライコンパス2F)

-講師 創作木版画家 たかだみつみ

※対象:中学生以上
※持ち物はありません。(使い慣れた彫刻刀がある場合はお持ちください。) ※汚れてもよい服装もしくはエプロンをお持ちください。
-ご予約・お問い合わせ
こちらのフォームから「お名前、希望日、参加人数、ご連絡先」をお知らせください。

WEB内フォームやSNSからも受け付けております。
●作品出品のお知らせ<終了しました。>
202563(水)〜8日(日)
昨年Morry Go Roundで発表した作品「Piece」が展示されます。

美術文化 大阪万博記念展
大阪市立美術館天王寺ギャラリー (旧 地下展覧会室)
202563日 (火) ~ 8日 (日)
開館時間 9:30~17:00(入場は16:30まで)
料 金:一般前売500円(Peatixにて)、一般700円、12歳以下無料
●atelier m//Woodblock print studio 2025春の企画展<終了しました> 
「春のウキウキおめかし展」
2025.4.18 friー21 mon 4日間 10:00-17:00 
[会期延長] GW 2025.5.3 sat.ー6 tue. 10:00-16:00 
待ちに待った春。
ちょっとおめかししてお出かけしたい気分。
身につけると心がおどるアイテムの展示・販売。
-出品者-
近藤実可子、nomama、MACHITOKI、ヤマヤアキコ
壁面にはたかだみつみの春を感じる木版画作品を展示いたします。
お出かけの気持ちの良い季節。どうぞお出かけください。
※期間中はフリーオープンです。お気軽にお越しください。
※19日は吉乃川さん蔵開き開催。市営駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
●グループ展<終了しました>
Art Show FLOWER展 XIII
202544日(金)〜15日(火)
今年も羊画廊(新潟市)にて開催される春のグループ展に出品いたします。
新作の「カタバミ」と「枝垂桜」、昨年発表した「Night Market」の3点を出品しています。
個展を開催している旧齋藤家別邸のすぐ近くので、併せてどうぞお楽しみください。
開催日:44日(金)〜15日(火)
時 間:平日:11時~18時(日・祝日は17時、最終日は16時まで)
 休 み:毎週水・木曜日
 会 場:羊画廊 HITSUJI-GARO(〒951-8063 新潟市中央区古町通8-1438
●特別販売<終了しました>
新潟市旧齋藤家別邸 企画展「木版画で描く 季節の色」開催記念 作品特別WEB販売
2025321日(金)~430日(水)
旧齋藤家別邸企画展「木版画で描く 季節の色」開催を記念して、作品を特別WEB販売いたします。
会場にて気になった作品がありましたらこちらでご購入ください。
※販売していない展示作品もあります。
※全て「シート」での販売です。額も必要な方は直接Contactよりご連絡ください。
※「カタバミ」「枝垂桜」は羊画廊にて4/4から開催の「Art Show FLOWER展Ⅷ」にも出品・販売しております。
こちらの2点のご購入は羊画廊までお問い合わせください。羊画廊 http://www.hitsuji-garo.com/g-602.html
●<終了しました>
新潟市旧齋藤家別邸 企画展「木版画で描く 季節の色」
2025322日(土)~46日(日)
主催:新潟市旧齋藤家別邸、創作木版画たかだみつみ、美豆伎庵 金巻屋
<基本情報> 
開催日:2025322日(土)~46日(日)
時 間:39:30~17:0049:30~18:00  最終日は16時まで
 休 み:月曜日
 会 場:新潟市旧齋藤家別邸(〒951-8104新潟県新潟市中央区西大畑町576)
 観覧料:一般 大人300円 小中学生100円/団体 大人240円 小中学生80

-在廊予定日
3/22(土)、23日(日)※イベント日、29日(土)、4/6(日)

<関連イベント> 終了しました。
茶ガール10 in 旧齋藤家別邸 「木版画の世界と春の和菓子を楽しむ」
 毎年春に開催している人気企画「茶ガール」。
今回は10回目の開催を記念して創作木版画作家たかだみつみさんを講師にお招きし、
木版画のワークショップと春の和菓子を頂く呈茶席を設けました。
風情あふれる旧齋藤家別邸で四季を感じながら春のひとときをお楽しみください。
開催日 2025323日(日)
時 間 午前の部 10:00〜12:30、 午後の部 13:30〜16:00 各回2時間30分 
内 容 前半/多色摺り木版画ワークショップ「絵葉書を摺る〜春の吹寄せ〜」※体験は摺り作業のみ
    後半/和菓子のお話、呈茶 桜をテーマにした和菓子の意匠のお話と呈茶 
講 師 たかだみつみ(創作木版画家)、金巻栄作(美豆伎庵 金巻屋 社長)
参加費 大人 3,500円 子供 2,500(小学生以下の方は保護者の方もお申し込みが必要です。) 
    ※体験料・お茶とお菓子代・観覧料込み
定 員 各部10名 <先着順> 予約受付は202535日(水)9:30より開始 
予約・問い合わせ先 新潟市旧齋藤家別邸  電話 025-210-8350 メール post@saitouke.jp
●オリジナルグッズ発売中
Mr.&Mrs. Johnsonグッズ SUZURIにて発売中
新作版画「MACHITOKI×Mitsumi Takada Mr.&Mrs. Johnson」シリーズの
オリジナルグッズがSUZURIにて発売中です。
現在開催中の「旅のものづくり展」では実物をご覧いただけます。
また、会場にてご注文いただいた方には特製ポストカードをプレゼント。
4/8〜16まではBIG SALEも開催しています。
●新商品発売のお知らせ
A-tenugui 清明(せいめい)、雪嶺(せつれい)
地元の新しいお土産として企画された
飾って楽しむアート手ぬぐい「A-tenugui」に参加しています。
地元縁のアーティストがデザインした
飾ってもよし、使ってもよし、の手ぬぐいです。
第一弾のアーティストは私と もりとしのり さんです。
アーティストは今後増えていく予定です。
LIS摂田屋にて販売しています。
私のデザインのものはatelier mOnline Shopでも販売しています。
よろしくお願いいたします。
企画 ブックスはせがわ(長谷川敏明)
販売 LIS摂田屋 〒940-1105新潟県長岡市4丁目2226

Back to Top