●作品出品情報 <1/12追記あり>
シードストーリーズ24_25
今年も「シードストーリーズ」プロジェクトに参加しています。
「Seed」には「種をまく」という意味があります。 
「版画の種まき」として、そしてその種が芽吹きそれぞれの「Stories」を版画の裾野が広がるよう願い企画したプロジェクトです。
今回のテーマは「TIME」です。
私はこの春から始めた廃木材を版木に使用する表現での作品を制作しました。
各作家個性的な作品が集まっています。
11月〜3月の間、全国11会場にて展示いたします。
まずは公式ウェブサイトをご覧になってみてください。
11/22(金)〜12/3(火)羊画廊(新潟)
11/23(土)〜1/8(水)鹿沼市立川上澄生美術館 (栃木)
12/7(土)〜15(日)アートゾーン神楽岡(京都)
12/7(土)〜15(日)アート工房クアトラ (広島)
12/10(火)〜15(日)ギャラリーあじさい (神戸)

12/10(火)〜25(水)晩翠画廊(仙台)
12/15(日)『小さな版画展と豊圓寺の可愛物市』豊圓寺(企画 3ta2ギャラリー)(愛媛)
1/10(金)〜19(日)Salon de la(サロンドゥラー)(銀座)
1/10(金)〜21(火)ギャラリー沙蔵 (新潟/長岡)
1/11(土)〜19(日)3ta2ギャラリー (愛媛)
1/22(水) 〜29(水)art Truth (神奈川)
<特別会場>
3/22(土)〜30(日)鏡石鹿嶋神社 参集殿(福島)
⚫︎在廊予定(1/2追記)
1/11(土)、18(土)ギャラリー沙蔵(長岡市)
1/13(月・祝)Salon de la(銀座)

たかだみつみ「Stories of trees」

●展示予定
個展 会場:旧齋藤家別邸(新潟市)20253月下旬予定
新潟市中央区にある文化施設・旧齋藤家別邸にて展示を予定しております。
関連イベントも開催いたします。
詳細は追ってお知らせいたします。
●新商品
Mikako KONDO and Mitsumi TAKADA Calendar 2025
今年の春に二人展をした刺繍作家・近藤実可子さんとのコラボレーション作品でカレンダーを作りました!
CD型ケースに入っているのでそのまま立てて使用できます。
使い終わったら裏面の点線に沿って切ってメッセージカードとしてお使いいただけます。
atelier mにて常時販売いたします。(オープン日はスケジュールをご確認ください。お取り置きも承ります。)
<お取り扱い店>12/22現在 グレー字は売り切れ店舗
maison de たびのそら屋(長岡市)
・LIS 摂田屋(長岡市)
・kotti kukka(三条市)
・雑貨・スタジオ room(三条市)
・Watanabe garden 蔵(燕市)
・BLUE CAFE(新潟市)
・cocoro(弥彦町)
・かさはら菓子店(長岡市)
また、atelier m WEBショップでもお買い求めいただけます。
-Mikako KONDO and Mitsumi TAKADA
Calendar 2025

2ヶ月ごと6枚綴り+表紙
size ケース
142x126mm(日本製)
¥1,650(税込)
※切り取ったカードは郵便ハガキとして単体で郵送することはできません。封筒などに入れた形でお送りください。
※画像内の手描きメッセージは使用イメージです。商品に記載はありません。
※ケース下部にウエルドラインが入っておりますが、キズではありません。
最後に。
収録作品は全て個人蔵のものです。作品の使用をご快諾いただいた作品オーナーさんに心から感謝申し上げます。
●作品展示情報
コレクション展「宮内・摂田屋百景」
2024.9.14 fri-12.28 sat→会期延長→2025.3.30 sun  9:00-17:00
秋山孝ポスター美術館長岡(APM)で開催中のコレクション展「宮内・摂田屋百景」にて私のポスター作品が展示されています。
この展示は2014年、2016年に同館にて開催された同企画展示を再構成したものです。
APMのある宮内・摂田屋地域を縁のあるアーティストたちがそれぞれの視点から表現したポスター展です。
コレクション展「宮内・摂田屋百景」
2024914日(土)〜1228日(土)
9:00-17:00、火曜休館、入場無料
秋山孝ポスター美術館長岡(APM)(〒
940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8)
-画像作品
たかだみつみ
宮内・摂田屋百景2 福島江 水門(2016)
Water gate,Fukushima-canal
●<終了しました>イベント出店
杵と臼 2024.12.31 tue 9:00-15:00(長岡市)
大晦日に開催されるイベントに出店いたします。
とても魅力的な出店者の方々に加えていただき光栄です。とても楽しい1年の締めくくりができそうです。
会場ではつきたてのお餅が食べられるそうです!
私は2025年カレンダー、年賀状、ぽち袋など年末年始に欠かせないアイテムを販売します。
年賀状を書くスペースもご用意します。書いた年賀状はすぐそばの郵便局にすぐ投函できますよ。
年賀状を出さないという人も多いこの頃、久しぶりに大切なあの人へ送ってみませんか。
ーーー杵と臼 2024ーーー 
年末恒例、学生から大人まで各部門のプロフェッショナルからなるプロジェクトチーム八衛門(HACHIEIMON)プロデュースによる「餅つき」イベントを開催します。 
●日時 1231日(火) 9:00ー15:00(最終入場14:00
※GOOD LUCK COFFEEの商品のみ購入希望の方は、上記時間内でテイクアウトのみ可能です。 
●会場 GOOD LUCK COFFEE 、kulam&akasha 2〜4F 
●参加費 500円(未就学児は無料)
●<終了しました>グループ展出品
カレンダーと新年のじゅんび展(大阪市)
2024.12.21(sat)-28(sat)
今年も大阪のbanQuet87での「カレンダーと新年のじゅんび展」に出品します!

近藤実可子さんとのカレンダー、年賀状、ぽち袋を送りました。

大阪の皆様 、どうぞよろしくお願いいたします!


【カレンダーと新年のじゅんび展vol.7】

2024.12.21(sat)-28(sat)
open 12:00 - 18:00


berefrö
堀本勇樹
ye.nail
たかだみつみ
MURKOS
machico nishi
etc

banQuet87
大阪市西区南堀江4-9-34
大森ビル201号室
☎︎090-6373-8700
✉︎banquet87nm@gmail.com
長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅より
徒歩5分(改札をでてすぐのエレベーターで歩道の二階まであがってください。らくちんに来ていただけます。)
.
最寄り駅
長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅 徒歩5分
阪神なんば線 ドーム前駅 徒歩5分
千日前線 桜川駅/西長堀駅 徒歩10分
●販売中
2025年年賀状【3枚入】

白へびと梅の花を木版画で描きました。
よく見ると「2025」の文字も。

私製はがきのため、別途切手のご用意をお願いいたします。
切手代も変わり、少しでも皆様のご負担が軽減できればと思い
お求めやすい価格でご用意いたしました。

他にもお年玉付き年賀はがきへ印刷やオリジナル挨拶文でのデザインも承っております。
お気軽にお問い合わせください。

-Mitsumi TAKADA 2025年巳年年賀状
3枚入り ¥396-(税込)
atelier mおよびOnline Shop にて販売中。

※絵柄は木版画イラストを機械印刷したものです。
※ご家庭用プリンターで印刷も可能ですが、プリンター専用紙ではありません。

※通常販売分もありますが、少数のご用意となりますので、ご予約が確実です。
※Online Shopではイラスト部分のデジタルデータも販売しております。ご自身で年賀はがきを制作される方はこちらもご検討ください。
●【終了しました】atelier m//Woodblock print studio 12月特別企画
冬のステキな贈りもの展
これまで作品制作で関わらせていただいたステキな方々のステキなものを作品と共に展示販売します。
クリスマス、年末年始、大切な人に会う機会の多い季節。
贈り物にぴったりなステキなものたちをご覧ください。
ステキな方々▶︎ISANAMikako KondonineMACHITOKI
会期:20241213日(金)~15日(日)、18日(水)~22日(日)8日間
時間:10:00-16:30 ※18日のみ13:00オープン ※天候などにより変更の可能性あり
2,200円(税込)以上お買い上げの方にクリスマスカードをプレゼント!※12/11修正しました。
●オリジナルグッズ発売中
Mr.&Mrs. Johnsonグッズ SUZURIにて発売中
新作版画「MACHITOKI×Mitsumi Takada Mr.&Mrs. Johnson」シリーズの
オリジナルグッズがSUZURIにて発売中です。
現在開催中の「旅のものづくり展」では実物をご覧いただけます。
また、会場にてご注文いただいた方には特製ポストカードをプレゼント。
4/8〜16まではBIG SALEも開催しています。
●新商品発売のお知らせ
A-tenugui 清明(せいめい)、雪嶺(せつれい)
地元の新しいお土産として企画された
飾って楽しむアート手ぬぐい「A-tenugui」に参加しています。
地元縁のアーティストがデザインした
飾ってもよし、使ってもよし、の手ぬぐいです。
第一弾のアーティストは私と もりとしのり さんです。
アーティストは今後増えていく予定です。
LIS摂田屋にて販売しています。
私のデザインのものはatelier mOnline Shopでも販売しています。
よろしくお願いいたします。
企画 ブックスはせがわ(長谷川敏明)
販売 LIS摂田屋 〒940-1105新潟県長岡市4丁目2226

Back to Top