
<次回の企画展>
田中秀美 × たかだみつみ 二人展
小国和紙に描く新潟の植物たち
2023年9月28日(木)~10月9日(月・祝)※3日休み
10:00~17:00
長岡市を拠点に活動をする 日本画家・田中秀美 と 創作木版画家・たかだみつみ の二人展を開催します。 これまで植物をモチーフとした作品を多く制作し、技法は違えど、同じ水干絵の具を使用して描くなど共通点の多い二人が、今回は長岡市の工芸品の一つである小国和紙に新潟で見ることのできる植物をそれぞれの視点・表現で描きます。
※展示期間中はフリーオープンです。お気軽にお越しください。
田中 秀美 TANAKA Hidemi
長岡市出身、在住。2000年ごろから絵を描き始め、時折、個展などを中心に創作活動を続けている。描くことはライフワークであり、夢中になれる時間でもある。植物を育てることが好きで、咲く花から稀に独特な雰囲気が見えることがあり、今はそれを絵に描くことが面白い。
たかだ みつみ TAKADA Mitsumi
長岡市出身。長岡市を拠点に創作木版画家として活動中。また、イラストレーションやデザイン等も手掛ける。木版画の体験講座やワークショップ、展示の企画・運営も行う。atelier m//Woodblock print studio代表。 長岡造形大学 非常勤講師(2014年〜)
<在廊予定>
田中秀美 9月28日、30日、10月7日、8日
たかだみつみ 全日
田中秀美 9月28日、30日、10月7日、8日
たかだみつみ 全日



atelier m // Woodblock print studio
JR宮内駅より徒歩10分
オープン日 ご予約優先、不定期でフリーオープン日あり
オープン時間 10:00ごろ-16:00ごろ(日によって変動あり)
instagram専用アカウント @atelier_m_woodblock
たかだみつみのアトリエです。
アトリエでは、いつでも作品をご覧いただけます。
また、ワークショップや木版画講座などのイベントも開催しております。
アトリエのある摂田屋地区は「発酵・醸造のまち」で、
歴史的建造物や魅力的なお店がたくさんあります。
摂田屋散策を楽しみながら、atelier mにもぜひお立ち寄りください。
基本的にオープンする曜日は設けず、不定期で展覧会やイベントを開催いたします。
「FREE OPEN DAY」はどなたでもご覧いただけます。
また、ご予約を優先に、気まぐれでオープンするという、ゆる〜い感じでいきます。
ご予約なしでも「OPEN」の看板が出ていたら、お気軽にお入りください。
どうぞよろしくお願いいたします。